畑中 みゆき
Miyuki Hatanaka
競技:スキー
フリースタイルスキー・モーグル/ハーフパイプ、バックカントリースキー、現役選手から、コーチング、メディアや講演などさまざまな活動範囲を持つマルチスキーヤー。
スキーを通して、自然の素晴らしさやスキーの楽しさを多くの人に伝えたい!
3歳からスキーを始め、6歳でスキーを一度辞める。中学時代はバスケットボール、高校ではハンドボール部で主将を勤めインターハイ・国体に出場。大学へは、ハンドボールで東北福祉大学に推薦入学。19歳の冬にモーグルと出会いスキーを再開、単身でスイスへスキー留学。4年後には、念願のナショナルチーム入り。ワールドカップ最高順位4位、2002年冬季オリンピック(ソルトレイク)に出場。2度目の2006年冬季オリンピック(トリノ)を最後に10年間のモーグルに終止符を打ち、ハーフパイプスキーを始める。ハーフパイプの国際大会では、日本人女子初となる優勝ならびに表彰台を飾る。最近では、経験を生かして幅広い年齢層を対象に、モーグルレッスンやハーフパイプキャンプなどを手掛けている。その他、各地の小学校にてオリンピックの経験を子供たちに伝える「夢大使講演会」を行ったり、宮城県塩釜市の「ふるさと大使」を務める。都庁前で行われた「TOKYO SNOW STYLY」でデモ滑走をするなど、精力的にスキーの普及活動を行っている。その他、コミュニティーラジオのパーソナリティやお笑い番組「M1」予選に挑戦(1回戦敗退)、シーズンオフにはピラティスのインストラクターも勤めるなど、様々な分野でも活躍している。
- 生年月日
- 1975年12月18日
- 出身地
- 宮城県
- 競技
- スキー
- 受けている仕事内容
- 講演, トークショー, イベント・式典, スポーツクリニック, スポーツスクール, 取材, CM出演, DVD出演
- 現在の職業
- アスリート(文化人), インストラクター, トレーナー, 解説者・司会者, 監督・コーチ