名良橋 晃
Akira Narahashi
競技:サッカー
鹿島アントラーズでリーグ年間王者3度、ナビスコ杯優勝3度、天皇杯2度など、黄金時代の主力選手として活躍
高校卒業後、1990年にJSL1部フジタ(後のベルマーレ平塚、現:湘南ベルマーレ)に加入。平塚では超攻撃型サイドバックとして、チームを牽引していた。1993年のJFLではサイドバックにも関わらずアシスト王に輝いている。1994年にJリーグデビューし、同年9月には、日本代表デビューを果たした。1997年、鹿島アントラーズに移籍。同年のフランスW杯では日本代表の右ウイングバックとして全3試合に先発出場した。鹿島には10シーズン在籍。攻守にバランスの取れた選手であり、持ち前のスピードと豊富な運動量を武器に、主力として活躍。リーグ年間王者3度、ナビスコ杯優勝3度、天皇杯2度など、黄金時代の主力選手として活躍した。
2007年、古巣ベルマーレに11年ぶりに復帰したが、同年7月に契約満了により退団。2008年2月に現役引退。引退後は、JFAアンバサダーとして活躍したり、S.C.相模原ジュニアユース総監督として後進の指導育成に務める。現在は、テレビや雑誌等でサッカー解説者としても活躍している。
- 生年月日
- 1971年11月26日
- 出身地
- 北海道
- 競技
- サッカー
- 受けている仕事内容
- トークショー, イベント, スポーツ体験教室, 競技者向けクリニック, 広告
- 現在の職業
- 文化人, 解説者, 指導者