堀江 航
Wataru Horie
競技:パラアイスホッケー / 車いすバスケットボール
パラアイスホッケー、車いすバスケットボール、車いすソフトボール、パラカヌー、ブラジリアン柔術
日本体育大学3年時、部活帰りのバイク事故により左足切断にも関わらず大学を卒業。その後友人の勧めで、東京愛好スポーツクラブで車いすバスケットボールを始める。2008年、アメリカにあるイリノイ大学に留学後、3年間、英語の勉強とバスケの練習に打ち込む。2009-2010シーズンには、日本代表として全米選手権に出場。また、アイススレッジホッケーを始めるとすぐに日本代表に召集され、世界選手権大会Bプールに出場し、銀メダルを獲得。最終戦ではゲームMVPに選出。
一つの競技にとらわれず、車いすバスケットボール、車いすソフトボール、アイススレッジホッケーなど複数の競技で日本代表選手に選出され、マルチアスリートとして活躍中。最近では、健常者に混じってブラジリアン柔術の大会に出場するなど、障がいの有無に拘らずスポーツを楽しめることを体現している。
選手活動以外には、“心のバリアフリー”推進のため、各地での講演会を実施。 “個の尊重”をキーワードに、障がいを個性として捉え、何事も楽しむことの大切さを伝えている。独自のスタイルを持ち、その自由なプレースタイルがスポーツ界での注目を集めている。
- 生年月日
- 1979年5月25日
- 出身地
- 東京都
- 競技
- パラアイスホッケー
- 受けている仕事内容
- 講演, トークショー, イベント, 広告
- 現在の職業
- 現役選手