増田 まみ
Mami Masuda
競技:モータースポーツ
国際ママラリースト(兼インストラクター)
6歳の頃、プロレーサーを目指す兄の影響で、姉とともにモトクロスを始める。 1990 年から 3 年連続で全日本モトクロス選手権レディース 80cc クラスチャンピオンを獲得。高校卒業後はモータースポーツジャーナリストとして活動。1996年にマウンテンバイクダウンヒルを始め、わずか 2 ヶ月で初出場した全日本選手権でチャンピオンとなったのを皮切りに、全日本選手権 2 年連続チャンピオン、ジャパンシリーズ2年連続チャンピオンとなる。2000年、ワールドカップにおいては最終戦スイス大会にて、日本人女子初めて 10 位に入賞。国内においては参戦したジャパンシリーズ2戦とも優勝、全日本選手権 2 位と好成績を収める。幼少の頃からの一番大切な夢、パリダカールラリー出場そして完走する事。2016年よりモトクロス選手、モータージャーナリスト、マウンテンバイクダウンヒル選手を経て、 4児の母として奮闘する日々を送る中、その夢を叶えるべくトレーニングを再開。2020年1月パリダカールラリーをオマージュしたアフリカエコレース2020にMoto部門でアジア人女性初の参戦。モナコを出発しセネガルのダカールまで6500キロを走破。現在はUAE大使館に勤務する傍らラリーアドバイザー及び交通安全指導員として交通安全指導などを行なっています。
- 生年月日
- 1974年6月6日
- 出身地
- 埼玉県
- 競技
- モータースポーツ
- 受けている仕事内容
- トークショー, イベント, 広告
- 現在の職業
- 現役選手, 解説者, インストラクター