加茂 周

Shu Kamo

競技:サッカー


サッカー/FW

「ゾーンプレス」など新しいサッカーシステムを構築、現在の日本サッカー界興隆に大きく貢献した1人。日本リーグ・Jリーグ監督時代には天皇杯優勝7回、リーグ戦優勝3回の偉業を果たす。また、1994年~1997年の日本代表監督時代の教え子達が現在も数多く活躍するなど、後進の指導にも定評がある。現在は、NHKを中心に、Jリーグや国際大会のサッカー解説・講演活動を務める傍ら、2007年より母校・関西学院大学サッカー部監督に就任。講演では、現場において様々なシチュエーションでの豊富な経験をテーマとした「チーム作り」や、「マネジメント論」、またW杯シーズンには世界と日本のサッカーについて聴講者にわかりやすく講演することで好評。

生年月日
1939年10月29日
出身地
兵庫県
競技
サッカー
受けている仕事内容
講演, トークショー
現在の職業
スポーツ文化人, 解説者, 指導者

活動実績

  • J2アルビレックス新潟様(新潟県)
  • 京都産業大学様(京都府)
  • みずほ銀行様(東京都)
  • 淡路青少年本部様(兵庫県淡路島)
  • 他、多数

略歴

  • 1967年 ヤンマーディーゼルサッカー部コーチ就任
  • 1974年 日産自動車サッカー部監督就任(プロフェッショナルコーチ)
  • 1990年 全日空サッカークラブ技術顧問就任
  • 1991年 全日空サッカークラブ監督就任
  • 1992年 全日空佐藤工業サッカークラブ監督就任
  • 1994年 日本代表監督就任
  • 1999年 アルビレックス新潟アドバイザー就任
  • 京都パープルサンガ監督就任
  • 2001年 尚美学園大学サッカー部総監督就任
  • 2003年 大阪学院大学サッカー部総監督就任
  • 2007年 関西学院大学サッカー部監督就任

主な成績

  • 1968年 第48回天皇杯優勝
  • 1970年 第50回天皇杯優勝
  • 1971年 第7回日本サッカーリーグ優勝
  • 1983年 第63回天皇杯優勝
  • 1985年 第65回天皇杯優勝第65回天皇杯優勝
  • 1988年 第24回日本サッカーリーグ優勝
  • 1988年 第68回天皇杯優勝
  • 1988年 優秀監督賞受賞
  • 1989年 第25回日本サッカーリーグ優勝
  • 1989年 第69回天皇杯優勝
  • 1993年 第73回天皇杯優勝
  • 1995年 ダイナスティーカップ(香港)優勝
  • 1995年 キリンカップ優勝
  • 1996年 カールスバーグカップ(香港)準優勝
  • 1996年 キリンカップ優勝

メディア出演

  • 【テレビ】
  • 2002年 日本テレビ「いつ見ても波瀾万丈」
  • フジ721(スカパー)「北野チャンネル」
  • 【ラジオ】
  • NHKサッカー番組 W杯・Jリーグ解説・スポーツニュース等
  • ニッポン放送、TBSラジオ、ラジオ日本等にも出演

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

イベントやセミナーをはじめ、様々な場面でアスリートを派遣したい。
でも、どのように依頼していいのかわからない…、という方は、まずお気軽にご連絡ください。

PAGE TOP