村岡 桃佳

Momoka Muraoka

競技:パラ陸上競技 / パラスキー


陸上短距離(車いすT54)/パラアルペンスキー

4歳の時に病気の影響で下半身に麻痺が出て歩けなくなり、車いすでの生活となる。小学校3年時にチェアスキーと出会い、以降、年1、2回、趣味としてスキーを楽しんでいた。
中学2年時、パラリンピアン(当時)の滑りに魅了され、競技スキーの世界へ入る。2014年ソチパラリンピック競技大会には17歳で日本代表に選出され、大回転で5位入賞。2018年、日本選手団の旗手を務めた平昌パラリンピックでは、大回転優勝を含む出場5種目全てで表彰台に上がり、冬季パラリンピック大会における、日本選手最多の1大会5個(金1/銀2/銅2)のメダルを手にした。また、21歳0か月での金メダル獲得は、パラリンピック冬季大会の日本選手史上最年少記録である。2018年紫綬褒章を受章。ワールドカップでは2018-19シーズンに総合優勝を果たし、名実ともに世界一のパラアルペンスキーヤーとなった。
2019年春からパラ陸上競技(短距離)に本格的に取り組み始め、女子100メートル(車いすT54)の日本記録を更新。東京2020パラリンピックを目指している。
【トヨタ自動車所属】

生年月日
1997年3月3日
出身地
埼玉県
競技
パラ陸上競技
受けている仕事内容
講演, トークショー, イベント, 広告
現在の職業
現役選手

活動実績

  • 【役職】
    ■埼玉県深谷市親善大使
  • 【講演/トークショー】
    ■日本青年会議所サマーコンファレンス
    ■学校法人小倉学園新宿医療専門学校
    ■東京都アスリートキャリアサポート事業
    ■ダイバーシティ・パーク in 新宿
    ■UCBジャパン株式会社様
    ■国際福祉機器展
    ■駒沢大学 学長課外特別講座シンポジウム
    ■SNOW AWARD & CONVENTION 2019 スペシャルセミナー
    ■埼玉中小企業ビジネスフェア
    ■武蔵村山高等学校
  • 【イベント】
    ■MARUNOUCHI SPORTS FES
    ■スポーツ祭り

略歴

  • 2014年 ソチパラリンピック 出場
  • 2015年 世界選手権(カナダ) 出場
  • 2017年 世界選手権(イタリア) 出場
         IPCワールドカップ 参戦
  • 2018年 平昌パラリンピック 出場
         IPCワールドカップ 参戦
  • 2019年 世界選手権(スロベニア/イタリア) 出場
         IPCワールドカップ 参戦
         パラ陸上競技 短距離(車いすT54) 参戦
  • 2021年 東京パラリンピック 短距離(車いすT54) 出場

主な成績

  • 【アルペン】
  • 2014年 ソチパラリンピック 大回転 5位入賞
  • 2015年 世界選手権 滑降銀メダル、スーパー複合/回転 4位入賞、大回転銅メダル
  • 2016年 ジャパンパラ競技大会 回転優勝
  • 2017年 世界選手権 滑降/スーパー大回転/大回転 銅メダル、スーパー複合/回転 4位入賞
  •     ジャパンパラ競技大会 大回転優勝
  •      IPCアルペンスキーワールドカップ白馬大会 スーパー大回転優勝、大回転3位
  •      IPCアルペンスキーワールドカップ韓国大会 滑降3位、スーパー大回転/回転2位
  • 2018年 ジャパンパラ競技大会 大回転優勝、回転優勝
  •      平昌パラリンピック 大回転 金メダル、回転/滑降 銀メダル
  •                スーパー大回転/スーパー複合 銅メダル
  • 2019年 世界選手権 大回転/スーパー複合 金メダル、回転/スーパー大回転 銀メダル
  •            滑降 銅メダル
  •      IPCアルペンスキーワールドカップ 年間総合優勝
  • 【車いす陸上】
  • 2019年  日本パラ陸上競技選手権大会 女子100m(車いすT54) 2位
  •       関東パラ陸上選手権 女子100m(車いすT54) 優勝 ※日本新記録(17秒38)
  •       ジャパンパラ陸上競技大会 女子100m(車いすT54) 優勝
  •      東京パラリンピック 女子100m(車いすT54) 6位入賞
  • 【受賞】
  • ■紫綬褒章(2018年)

メディア出演

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

イベントやセミナーをはじめ、様々な場面でアスリートを派遣したい。
でも、どのように依頼していいのかわからない…、という方は、まずお気軽にご連絡ください。

PAGE TOP