村岡 桃佳
Momoka Muraoka
競技:パラ陸上競技 / パラスキー
陸上短距離(車いすT54)/パラアルペンスキー
4歳の時に病気の影響で下半身に麻痺が出て歩けなくなり、車いすでの生活となる。小学校3年時にチェアスキーと出会い、以降、年1、2回、趣味としてスキーを楽しんでいた。
中学2年時、パラリンピアン(当時)の滑りに魅了され、競技スキーの世界へ入る。2014年ソチパラリンピック競技大会には17歳で日本代表に選出され、大回転で5位入賞。2018年、日本選手団の旗手を務めた平昌パラリンピックでは、大回転優勝を含む出場5種目全てで表彰台に上がり、冬季パラリンピック大会における、日本選手最多の1大会5個(金1/銀2/銅2)のメダルを手にした。また、21歳0か月での金メダル獲得は、パラリンピック冬季大会の日本選手史上最年少記録である。2018年紫綬褒章を受章。ワールドカップでは2018-19シーズンに総合優勝を果たし、名実ともに世界一のパラアルペンスキーヤーとなった。
2019年春からパラ陸上競技(短距離)に本格的に取り組み始め、女子100メートル(車いすT54)の日本記録を更新。東京2020パラリンピックを目指している。
【トヨタ自動車所属】
- 生年月日
- 1997年3月3日
- 出身地
- 埼玉県
- 競技
- パラ陸上競技
- 受けている仕事内容
- 講演, トークショー, イベント, 広告
- 現在の職業
- 現役選手