中川 真依
Mai Nakagawa
競技:水泳
飛込
トランポリンで習っていたのがきっかけで、小学1年より飛込競技をはじめる。
中学3年で世界ジュニア選手権に出場。高校1~2年とインターハイ、国体を2年連続で制覇。また高校2年から日本選手権の女子高飛び込みで2連覇を達成する。
その後、2008年北京で行われたワールドカップで決勝進出を果たし6位入賞。勢いそのままに8月の北京オリンピックでも決勝に進出し11位と健闘した。
2010年の日本選手権で後ろ宙返り3回半抱え型(通称207C)を成功させ、総得点373.85で自身2度目の連覇(通算では5度目の優勝)。学業と競技を両立しながら2012年にロンドンオリンピック出場を果たし、2014年には博士前課程(修士:経営情報学)を修了。その後、拠点をアメリカに移し練習を重ね、2015年にはユニバーシアード大会にて3位入賞と結果を残した。2016年9月の国体優勝をもって現役を引退。
今後は飛込競技というスポーツを通じて得た経験を基に、新しい可能性を育む活動や、スポーツの素晴らしさ元気や感動を多くの人々に伝えるべく活動中。
- 生年月日
- 1987年4月7日
- 出身地
- 石川県
- 競技
- 水泳
- 受けている仕事内容
- 講演, トークショー, イベント, 広告
- 現在の職業
- スポーツ文化人