中村 友梨香

Yurika Nakamura

競技:陸上競技


長距離走・マラソン

県立西宮高等学校卒業後、2004~2013年まで天満屋女子陸上部に所属し、長距離、マラソン選手として活躍。
2008年名古屋国際女子マラソンにおいて、2時間25分51秒で初マラソン、初優勝。同年の北京オリンピックに日本代表として出場。
翌2009年、ベルリン世界陸上10000mで7位入賞。
現在は北京オリンピック4×100mリレー銀メダリストの朝原宣治が主宰を務める運動・陸上クラブ「NOBY T&F CLUB」でコーチとして陸上競技を指導しながら、市民ランナーのランニング指導者として活躍中。
又、2018年8月よりネパールマラソン代表チームの特別コーチに就任。

生年月日
1986年4月1日
出身地
兵庫県
競技
陸上競技
受けている仕事内容
講演, トークショー, イベント, 競技者向けクリニック, 広告
現在の職業
スポーツ文化人, 指導者

活動実績

  • 【資格】
    ■国際陸上競技連盟公認 CECS レベル1講師
  • 【講演/演題例】
    ■オリンピックまでの道のり
    ■オリンピックまでの失敗と成功
    ■私が出会った指導者と競技生活
  • 【イベント出演歴】
    ■おかやまマラソン ゲストランナー
    ■宝塚ハーフマラソン ゲストランナー
    ■向津具ダブルマラソン ゲストランナー
    ■美山・里山ファンマラソン ゲストランナー
    ■神戸マラソン ゲストランナー
    ■福知山マラソン ゲストランナー  ほか多数

略歴

  • 2004年  天満屋女子陸上部 入部
  • 2005年  世界クロスカントリー選手権大会 出場
  • 2006年  世界ロードランニング選手権大会 出場
  • 2007年  世界ロードランニング選手権大会 出場
  • 2008年  名古屋国際女子マラソン 出場
         北京オリンピック/マラソン 出場
  • 2009年  世界陸上選手権大会(ベルリン)/10000m,5000m 出場
         世界ハーフマラソン選手権大会(イギリス) 出場
         千葉国際駅伝大会 出場
  • 2010年  ボストンマラソン 出場
         全国都道府県対抗女子駅伝大会 出場
         全日本実業団対抗女子駅伝大会 出場
  • 2011年  ロンドンマラソン 出場
  • 2014年  現役引退
  • 2015年  天満屋 退職
  • 2016年  NOBY T&F CLUB コーチ就任(~現在)
  • 2018年 ネパールマラソン代表チーム 特別コーチ就任

主な成績

  • 2003年  高校総体(インターハイ) 3000m 6位入賞
  • 2006年  世界ロードランニング選手権大会 20km 7位入賞
  • 2008年  名古屋国際女子マラソン 優勝
  •      北京オリンピック女子マラソン 13位
  • 2009年  日本陸上選手権大会 5000m優勝、10000m 6位入賞
  •      札幌国際ハーフマラソン 優勝
  •      世界陸上選手権大会(ベルリン) 5000m 12位、10000m 7位入賞
  •      千葉国際駅伝大会 日本選抜チーム(アンカー) 優勝
  • 2010年  日本陸上選手権大会 5000m 4位入賞
  •      ボストンマラソン 7位入賞
  •      全国都道府県対抗女子駅伝大会 岡山県(アンカー)優勝
  •      全国実業団対抗女子駅伝大会 天満屋(3区)優勝
  • 【自己ベスト】マラソン 2時間25分51秒、10000m 31分31秒95

メディア出演

  • 【テレビ出演歴】
  • ■ABCテレビ「発見!ぼくらの未来スタジアム」
  • ■GAORA SPORTS「島RUN」

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

イベントやセミナーをはじめ、様々な場面でアスリートを派遣したい。
でも、どのように依頼していいのかわからない…、という方は、まずお気軽にご連絡ください。

PAGE TOP