迫田 さおり

Saori Sakoda

競技:バレーボール


バレーボール/アウトサイドヒッター

実姉がバレーボールをしていた影響で、小学校3年次からバレーボールを始め、中学高校ではセンターエースとして活躍。高校卒業後は東レアローズに入団。2008年6月開催のAVCアジアクラブ選手権において、ベストスコアラー賞を獲得した。2009-10プレミアリーグよりレギュラーに定着し、同シーズンで初のサーブ賞とベスト6に選出された。また、2010日韓Vリーグトップマッチ、第59回黒鷲旗大会との3冠を果たした。2010年4月からは、全日本代表登録メンバーとなり、同年開催のワールドグランプリ、世界選手権に出場した2011年8月のワールドグランプリにおいて11試合スタメン出場した。2012年5月の世界最終予選のキューバ戦で途中出場ながらチーム最多の20得点をあげ、勝利に貢献し五輪出場権を獲得した。同年8月11日のロンドンオリンピック3位決定戦で、韓国との相性の良さをかわれ、先発出場。23得点と大活躍し、全日本28年ぶりのメダル獲得に大きく貢献した。当日はリザーブメンバーで家庭事情により急遽帰国した親友の石田瑞穂のユニフォーム(背番号No.13)を中に着て試合に臨んでいた。2013年11月、右肩痛から復帰し、グラチャンバレーに出場。全日本の新戦術「MB1」により、ミドルブロッカーの対角で活躍。同大会のウィングスパイカー賞第1位になった。さらに、Vプレミアリーグ2013/14シーズンにおいて、得点王(最多得点)となった。日本人プレーヤーが同タイトルを獲得するのは佐々木みき以来10シーズンぶりの快挙であった。その勢いのまま、2016年のリオデジャネイロオリンピックにも代表選手として出場。2016-17プレミアリーグ及び黒鷲旗大会に出場した後、2017年5月30日に東レ・アローズを退団し、現役を引退することを発表した。
今後は、バレーボールクリニックでの指導や解説を主に活動していく。

生年月日
1987年12月18日
出身地
鹿児島県
競技
バレーボール
受けている仕事内容
トークショー, イベント, 体験教室, 競技者向けクリニック, 広告
現在の職業
スポーツ文化人, 解説者

活動実績

略歴

  • 平成22年 世界選手権 銅メダル
    平成24年 ロンドンオリンピック 銅メダル
    平成25年 ワールドグランドチャンピオンズカップ 銅メダル
    平成28年 リオデジャネイロオリンピック 5位

主な成績

  • Vプレミアリーグ 優勝(4回)、ベスト6(2回)、得点王(1回)

メディア出演

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

イベントやセミナーをはじめ、様々な場面でアスリートを派遣したい。
でも、どのように依頼していいのかわからない…、という方は、まずお気軽にご連絡ください。

PAGE TOP