東明 有美
Yumi Tomei
競技:サッカー
サッカー/DF
16歳で日本女子サッカーリーグ「プリマハムFCくノー(現 伊賀FC))入団。ポジションはDF。チームでは永きに渡りキャプテンを務めた。その後、日本女子代表として現代表の澤穂希選手らと共に、アトランタ五輪ワールドカップなど国際大会に多数出場。2000年引退後、女子サッカー界では珍しくビジネス路線に方向転換、(株)電通に入社。2009年4月に順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科に入学。「組織」「女性」「リーダーシップ」をテーマに研究、2014年には元オリンピック選手では珍しい博士号も取得。講演では、なでしこジャパンの経験はもちろん、博士課程で得た知識と研究成果をもとに「組織論」「組織の中の女性の活用」「リーダーシップ」など、グローバルな視点でわかりやすく伝える講演や研修が出来る唯一の元日本代表として、大変人気が高い。2013年には、なでしこジャパンのフォロワーシップをテーマにした書籍「"なでしこ"に学ぶ最強のフォロワーシップ」を出版、好評を博している。現在は講演・メディア活動の他、ビジネスコーチとしても活躍している。
- 生年月日
- 1972年6月1日
- 出身地
- 岐阜県
- 競技
- サッカー
- 受けている仕事内容
- 講演, トークショー, イベント, 研修, 広告
- 現在の職業
- スポーツ文化人, 解説者